立山 雪の大谷ウォーク   
     1971年に全面開通した立山黒部アルペンルートは、富山県立山町の立山駅と長野県大町市の扇沢駅とを結ぶ交通路で、
   世界的にも有名な大規模な山岳観光ルートです。

   ほぼ東西に25km足らずの直線距離ですが、最大高低差は1,975mもあり
   ほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあり、飛騨山脈・立山連峰を貫き、黒部ダムなどのいくつもの景勝地があります。

 
   写真をクリックするともう少し大きい画像が見られます          
       
   立山駅    立山ケーブルカー
標高差502mで平均勾配24度の坂を
ツルベ方式で2台の車両が上下します
   天狗平(車窓から)  
             
       
   室堂平 ミクリガ池方向を望む
標高2,450mに位置する立山直下の熔岩台地で、
眼前には有名な剱岳、立山三山をはじめ、3,000m級の雄大な山々が迫ります。

   雪の大谷
標高2390m 気温8度 積雪12m
  雪の大谷ウォーク
室堂ターミナル周辺の道路に積もった雪を除雪して
できる雪の壁で、壁が連なる約500mの区間のことを
「雪の大谷」と呼びます。高さは、20mに迫ることも!
片側を歩行者用通路として歩くことができ、
毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。
 
             
       
       黒部湖が見える   黒部ダム  
             
             
             
             
 
inserted by FC2 system