津南スカイランタン         
  スカイランタンは タイや中国のお祭りで打ち上げられる熱気球の一種です。
発祥は770年前までさかのぼり、当時は通信手段として使われたと言われていますが 現在は無病息災を祈る民族習慣として定着しています。

新潟県の最南端、豪雪地帯の津南町にあるニューグリーンピア津南のゲレンデにて開催された
第3回津南スカイランタンイベントに参加してきました。
4人でひとつのランタンを打ち上げ、夜空に舞い上がるランタンの灯りは本当に美しく幻想的でした。
 
             
      写真をクリックして 大きい画像をお楽しみください。   
       
   関越自動車道を走る。車窓から撮影。    谷川岳は1977m      
             
         
       関越トンネル      
             
         
   越後湯沢のマンション群    一本杉スキー場が見える   上越新幹線ガーラ湯沢駅。ゴンドラリフトで駅直結のガーラスキー場がある  
             
         
   塩沢宿に立ち寄る   旧三国街道 塩沢宿 牧之通り
雪深い越後の生活を記した江戸時代の名著
「北越雪譜(ほくえつせっぷ)」の著者・鈴木牧之(すずきぼくし)生誕の地であり、
その名にちなんで名付けられた
   雪が1日で140㎝積もったという印  
             
         
  雁木と切妻屋根が続く雪国ならではの町並みと
江戸時代の宿場町の風情を感じられる
     長恩寺 
江戸時代後期の商人・随筆家 鈴木牧之の菩提寺。鈴木家が薄荷を商っていた頃の立て看板には龍や馬の豪華な装飾が施されており、
明治23年長恩寺
牌堂改修の際に寄進され、
牌堂の総体装飾とされた
 
             
         
     オハツキイチョウ
県指定天然記念物 推定樹齢400年 高さ約40m 
葉の縁中央にある突起が生長して種を生じる珍しいイチョウ
   3月半ばでも雪が まだまだ残る  
             
         
             
             
         
  スカイランタン打ち上げゲレンデに到着

   ホテル ニューグリーンピアのロビーにて
ランタンの展示
 
   吊るし雛  
             
         
  幸せを呼ぶ吊るし雛、
吉野晟氏寄贈 「鶴の恩返し」
   お振舞の甘酒で体が温まる    創設7年目の太鼓の演奏  
             
         
   ランタンの打ち上げを待つツアー参加者は
約2000人
   太陽が西へ沈む    ドンド焼き 
オープニングに無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事が子どもたちにより行われた
 
             
         
           
             
         
       松明滑走    ゆっくり滑り降りてくる松明の灯りが美しい  
             
         
       自身の願い事を書いて・・・いよいよスタート     夜空に舞い上がるスカイランタンは幻想的  
             
         
   願いを込めたランタンが舞う          
             
         
           
             
         
   イベントの最後は打ち上げ花火          
             
             
             
             
inserted by FC2 system